TOP » 製品紹介 » 擁壁(大型ブロック)・法面 » 【防草】GSボードライト

製品紹介 カテゴリ一覧

【防草】GSボードライト
道路環境の除草費等の問題を一挙に解決した雑草防止版です

CADデータ
ダウンロード

この製品のCADデータはお問い合わせ願います。

※ダウンロードされる方へ

※カタログ及びCADデータをダウンロードされる方へ

当社は長野県及び周辺地域(新潟県、群馬県、山梨県、埼玉県、その他)を対象に、コンクリート二次製品(コンクリート製品)の製造と販売を行っています。
遠方のお客様の場合、その地域において製品の供給が難しい場合もございますので、当社のコンクリート二次製品をご検討いただく場合には、まずはお問合せいただきますようお願い申し上げます。

株式会社高見澤 コンクリート事業部

NETIS登録製品です

道路環境の除草費等の問題を一挙に解決した雑草防止版です

GSボードライトとは・・・

現在、道路環境の維持管理に際し、除草費用が問題となっています。
このロスや人手をなくすために開発されたGSボードライトは、草類の生育条件である光や水を遮断することで、この問題を一挙に解決した雑草防止版です。

特長

1.防災性
雑草へのタバコの投げ捨てによる火災の発生を防止します。(不燃材料:NM-8313です)

2.安全性
雑草が車の運転の障害になるのを防ぎ、歩行者にも通行しやすい環境を保持します。

3.施工性
GRC素材の薄肉版で超軽量(従来のGSボードの約2割軽量)ですので、人力での運搬取付が容易です。
また、天端コンクリートの打設も従来のGSボードより容易になりました。

4.安定性
専用金具(ボードファスナー)により版と版を強固に連結し、天端コンクリートを打設するため、本体は軽量でも 強風等でめくれる心配はありません。

5.密閉性
版接続部を専用金具(ボードファスナー)と支障ゴムで一体化することにより密閉され、隙間からの雑草の育成を抑制します。また太陽光も完全に遮断します。

基本形状図

gs-p2.JPG

標準施工断面図

gs-p3.JPG

施工手順

ga-se1.JPG重ね合せ部に支承ゴムを貼り、左右の製品を10cm重ねて設置し(写真2参照)、下部はL字アンカー筋で、左右はボードファスナーで、天端は埋設プレートでそれぞれ固定します。


gs-se2.JPG埋設プレートはボルトナットで製品本体に取付け、差筋で固定します。製品とコンクリートの間に隙間ができないように、棒バイブ等で入念に充填しながら路肩部に天端コンクリートを打設します。

gs-se3.JPG完成。

※上の写真は試験施工ですので、実際の製品と金具の位置等が異なる箇所があります。
※法面整形時に必ず除草(木の根処理)してください。
※製品据付は法面成形の仕上がり状態に影響されますので、法面成形は正確に行ってください。
※連結金具ボードファスナーは専用工具ボードクイッカーで固定してください。
※天端コンクリートの伸縮目地は、製品接合部に合わせてください。
※製品下部の土壌浸食を考慮する場所では、植生ネット、土壌流出防止ネットなどで対応してください。

【防草】GSボードライト カタログダウンロード

※カタログ及びCADデータをダウンロードされる方へ

当社は長野県及び周辺地域(新潟県、群馬県、山梨県、埼玉県、その他)を対象に、コンクリート二次製品(コンクリート製品)の製造と販売を行っています。
遠方のお客様の場合、その地域において製品の供給が難しい場合もございますので、当社のコンクリート二次製品をご検討いただく場合には、まずはお問合せいただきますようお願い申し上げます。

株式会社高見澤 コンクリート事業部

PAGE TOP