カテゴリ | カルバート 水路農業用 |
---|---|
製品名 | ボックスカルバート(協会型)600×600×2000 ボックスカルバート(協会型)1000×1000×2000 Hi-P水路 1400×600×2000 PTU水路 2500×2000×1500 |
施工場所 | 長野県飯島町 南割用水地区 |
発注者 | 飯島町 |
令和3年度繰越 農地耕作条件改善事業
短い延長に4種類の断面違いの水路を用いられた珍しいケース。
沈砂水槽工としてPTU水路を採用頂きました。
水路幅が大きいので河川から入る水の流量を抑え、水路内にスライドゲートを設けることにより、土砂の管理がしやすくなっております。
工事着手前と施工後が周りの景色の違いもありびっくりです。
≫ボックスカルバート(協会型)製品ページへ≪
≫Hi-P水路製品ページへ≪
≫PTU水路製品ページへ≪
→
Before After→
Before After
PTU水路施工中
カテゴリ | 工法・維持管理/水路農業用 |
---|---|
製品名 | オープンシールド工法 PTU水路 2300×2000×1500 |
施工場所 | 長野県岡谷市 神明町~本町 (一)塚間川・大川 |
発注者 | 諏訪建設事務所 |
令和3年度 防災・安全交付金 流域治水対策河川工事
河川改修工 L=95.6m
住宅近接のためオープンシールド工法を採用しました。
市街地の狭隘箇所や軟弱地盤などの厳しい施工条件下などで、オープンシールド機を用いて土留めをしながら函渠・開渠を地中に埋設する特許工法です。
≫オープンシールド工法紹介ページへ≪
≫PTU水路製品ページへ≪
Before
After