TOP » 施工事例 » カルバート » ボックスカルバート(協会型)

施工事例

施工事例 ボックスカルバート(協会型)一覧

【ボックス協会/Hi-P水路/PTU水路】4種類の断面違いの水路を構築(長野県飯島町)

カテゴリ  カルバート
 水路農業用
製品名  ボックスカルバート(協会型)600×600×2000
 ボックスカルバート(協会型)1000×1000×2000
 Hi-P水路 1400×600×2000 
 PTU水路 2500×2000×1500
施工場所  長野県飯島町 南割用水地区
発注者  飯島町

令和3年度繰越 農地耕作条件改善事業
短い延長に4種類の断面違いの水路を用いられた珍しいケース。
沈砂水槽工としてPTU水路を採用頂きました。
水路幅が大きいので河川から入る水の流量を抑え、水路内にスライドゲートを設けることにより、土砂の管理がしやすくなっております。
工事着手前と施工後が周りの景色の違いもありびっくりです。

≫ボックスカルバート(協会型)製品ページへ≪
≫Hi-P水路製品ページへ≪
≫PTU水路製品ページへ≪

iijima01.jpgiijima02.jpg
Before                      After

iijima03.jpgiijima04.jpg
Before                      After

iijima05.jpg iijima06.jpg
PTU水路施工中

【HRL/エコボックスRE工法/ボックス(協会型)】掘削幅の少ないエコボックスRE工法を採用!(長野県上田市)

カテゴリ  L型擁壁
 擁壁(大型ブロック)・法面
 カルバート
製品名  ハイパーロードL型擁壁
 エコボックスRE工法
 BOXカルバート(協会型)
施工場所  長野県上田市梅ノ木沢平井2工区
発注者  上田建設事務所

令和元年度 災害関連緊急砂防工事(砂)梅ノ木沢 上田市 平井2工区
法下の沢が深く、道路幅員の確保が難しい中で掘削幅が少ないエコボックスRE工法が採用になった案件。
工期的に冬季養生が難しいとの判断にて現場打ち部をPC床版とL型擁壁にて施工された現場です。

≫ハイパーロードL型擁壁製品ページへ≪
≫エコボックスRE工法製品ページへ≪
≫ボックスカルバート(協会型)製品ページへ≪

hrlre01.jpg hrlre02.jpg
施工開始 1段目(R4年1月)            積み上げ完了(エコボックス+床版+HRL R4年2月)

hrlre03.jpg hrlre04.jpg
施工完了(検査前 R4年3月)            現在(盛夏 R4年8月)

【ボックスカルバート(協会型)】8連で使用(長野県中野市)

カテゴリ  カルバート
製品名  ボックスカルバート(協会型)
施工場所  長野県中野市
発注者

協会型ボックスカルバートは、地震が発生しても壊れにくく、水漏れもしない工夫が施されています。
日本下水道協会の認定規格でもあり、安全・安心を確保するインフラ整備に貢献することができます。

≫ボックスカルバート(協会型)製品ページへ≪

rc3-1.jpg rc3-2.jpg
rc3-3.jpg rc3-4.jpg

【ボックスカルバート(協会型)/L型水路】ボックスカルバートとL型水路を組合せ(長野県小諸市)

カテゴリ  カルバート
 水路農業用
製品名  ボックスカルバート(協会型)
 L型水路
施工場所  長野県小諸市
発注者

協会型ボックスカルバートとL型水路を組み合わせています。

≫ボックスカルバート(協会型)製品ページへ≪
≫L型水路製品ページへ≪

rc2-1.jpg rc2-2.jpg
rc2-3.jpg

【ボックスカルバート(協会型)】「道路土工指針」「下水道耐震対策指針」に準拠(長野県長野市)

カテゴリ  カルバート
製品名  ボックスカルバート(協会型)3000×3000
施工場所  長野県長野市若穂川田
発注者

新光電気工業(株)若穂工場E棟連絡通路建設工事
協会型ボックスカルバートは、地震が発生しても壊れにくく、水漏れもしない工夫が施されています。
日本下水道協会の認定規格でもあり、安全・安心を確保するインフラ整備に貢献することができます。

≫ボックスカルバート(協会型)製品ページへ≪

rc1-1.jpg rc1-2.jpg
rc1-3.jpg rc1-4.jpg

PAGE TOP